総務省は、大阪・関西万博(開催場所:大阪府大阪市・夢洲)の開催期間のうち、令和7年5月26日(月)から同年6月3日(火)までの間、同場所において次世代情報通信がもたらす未来社会や最先端技術を体験できる催事「Beyond 5G ready ショーケース」を開催します。
総務省は、本日、情報通信審議会(会長:遠藤信博 日本電気株式会社特別顧問)に対し、「地域社会DXの推進に向けた情報通信政策の在り方」について、諮問しました。 1 諮問概要・理由 日本の地域社会・経済は、少子高齢化と人口減少による働き手不足や市場規模の縮小、頻発する自然災害や老朽化するインフラなどの様々な課題に直面しています。 こうした中、政府は「新しい地方経済・生活環境創生本部」を設置し、「地方こ ...
総務省は、情報通信審議会(会長:遠藤 信博 日本電気株式会社特別顧問)に対し、「社会環境の変化に対応した電波有効利用の推進の在り方」について、諮問します。 1諮問概要 我が国は、人口減少・少子高齢化に直面しており、持続的な経済成長を実現するための生産性向上等が課題となっています。そのような状況下において電波は、自動運転やスマート農業、遠隔医療など、より一層の活用を徹底して進めることで、平時・災害時 ...
(1) ICTサービスの利用環境を巡る諸問題について (2) その他 傍聴について 本研究会については、別途、申込者に送付予定のメールに記載する方法により、WEB会議(音声のみ)での傍聴と ...
(1)国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構の第5期中長期目標(案)について 傍聴希望の受付について 本審議会の傍聴については、WEB会議サービスCisco WebExを用いた音声の中継とさせて ...
第二号基礎的電気通信役務の提供に係る第二種交付金及び第二種負担金算定等規則案等について 傍聴について この会議については、別途、申込者に送付予定のメールに記載する方法による ...
(2)宇宙戦略基金(令和6年度分・総務省計上分)の執行状況について (3)宇宙戦略基金実施方針(令和6年4月26日総務省・内閣府決定)の改定について (4)宇宙通信分野における研究開発 ...
謹んで新春のお慶びを申し上げます。 旧年中は、総務省の情報通信行政の推進に、格別のご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。本年も、輝かしい未来のために、皆様とともに ...
総務省又は総合通信局の職員を名乗り、「あなたの携帯電話が不正に利用されている」、「手続きをしないと電話を止める」など不安を煽って個人情報を尋ねたり、金品を要求する不審電話 ...
近畿総合通信局を名乗る不審電話が確認されています。当局では、皆様の電話の利用に関して、個人情報をお尋ねしたり、金品を要求するようなことは一切ありません。 このような不審な ...
総務省の総合通信局職員を名乗る不審電話が全国で確認されています。 総合通信局では、電話にて個人情報をお尋ねしたり、金品を請求するようなことは、一切ありません。 このような ...